2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

いい陽気。 夕食は、マーボ豆腐とか。 今日、思ったんだが、「ハッピーな感じ」とか「いい気分」とかそういったものを、第一次欲求の充足以外に求めるなら、とりあえず、任天堂社の 「ゲームボーイアドバンス」 ないしは 「ニンテンドーDS」(DSi不可)…

いい天気。 昼食は、やきそば。 夕食は、鶏もも肉の素焼きとポテトサラダとほうれんそうのみそ汁。 配偶者誕生日。 夕食、入浴の後、1000円のホールケーキと、 1000円の花をテーブルにのっけて、お誕生祝いをする。目当てにしていたプレゼントが調達…

土曜日。 長女次女を散髪に連れて行く。 山徘徊に、長女次女が付き合ってくれた。 夕食はカレー。 ※今日の製品 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001AP2H6E/ 「MAG(マグ) タイマー 時間だよ十兵衛DX T-355」 なぜかアダルトカテゴリにあるキッチンタイマ…

いい天気。 1人で山徘徊。 夕食はお好み焼き。 夕食後、明日のカレーの仕込をする。 今回は 鶏もも肉 + まいたけ のカレー。

いい天気。 今日の山徘徊、 春休み中の長女と次女に付いてきてもらった。 夕食は豚汁とか。 ※今日の製品 http://www.bandai.co.jp/releases/J2009012301.html 「昭和30年代、日本中の誰もが憧れを抱いた“大人の街銀座”にタイムトリップ!『昭和銀座ジオラマ…

水曜日。 昨日、今日と、 山徘徊に次女がついてきた。 次女、そこらへんの崖を登ったり降りたりして、 時々しゃがみこんで地面の何かをいじったりしている。 そんな様子を遠目に見ていると、なぜか、「サル山」という言葉が頭に浮かんできた。 陽気がいい。 …

ダメな感じ。 夕食は、買いマック。 すごく久しぶり。 昨日の夕食は すき家の豚皿 + 自宅の白米 だった。 明日からはちゃんとしよう… 最近買い換えた、 寝室の床に置いてある目覚し時計、液晶デジタル表示なのだが、 上方向から見ると(時計を下向きに傾け…

金曜で祝日。 夕食は、やきそば。 気が付いてみれば、麺よりも具のほうが多くなっている。 やきそば麺入り肉野菜炒め。 ※今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=CXErST5NST8 「World Builder」 何かショートムービー。 以下、 wizpy について。 参照…

暖かい。 むしろ暑い。 午後、山徘徊。 部分的に桜が開花していた。 夕食は肉野菜炒めとか。 ※今日のYoutube http://www.youtube.com/watch?v=uZj9qKXetwg 「Boston Dynamics Big Dog FtBenning Report Feb 2009」あのキモくてうるさい四速歩行ロボットの最…

日曜日。 晴れ。 先週もらってきた多量の大根が、 残り1本、というところだったのだが、 増援が来た。 2箇所から。 4.4kg と 2kg 。 夕食は昨夜仕込んだカレー。 「ドンスカパンパンおうえんだん」 という歌が、来るらしい。 なんとか3兄弟以来、…

寒い。 昼まで、寝たり起きたり。 午後、山徘徊。 足の筋肉が痛い。 夕食は、大根煮 とか。 先日、配偶者つながりの家から大根5本 総重量6.6kg をもらっている。 毎日大根。

土曜。 近年、丸刈りばっかりしているので、 わざわざ理容店に行くのもどうかと思い、電動バリカン買った。 2000円。 おおざっぱに分けて、 充電式 乾電池式 家庭用電源直結式 という選択肢があったが、 電源の供給が不安定だと痛そうなので、電源直結式…

曇り。 寒い。 昨日・今日と、歩いていない。 夕方、食料品などの買出し。 夕食はスーパーマーケットの揚げ物など。

一日中、雨。 夕食は、やきそば。 1玉 150g の生やきそばに 豚バラ・キャベツ・ピーマン・にんじん を投入してわしわし炒める。 長女も次女も、2玉食う。 本日引きこもり。

午後、山徘徊。 夕方、買出しに行く。 夕食は、配偶者が何かの煮物を作ってくれた。 何か、とは、 多分 高菜 だと思うんだが、 確信が無い。昨夜、玄関の前に置いてあった。 どこから来たのか判らない。 以前、 「田舎にありがちなこと」みたいなスレッドで…

月初体重測定。体重 84.4kg 体脂肪率 31.2% 筋肉量 33.7% 3月になった事だし、山徘徊を再開する。 久しぶりだったので、形だけ、てっぺんまで行って帰ってくる。 40分の行程。 呼吸器・循環器は楽だったが、 足が筋肉痛に。 山にて、俺の…